カイロプラクティックとタイ古式マッサージスクール
カイロプラクティックは1895年にアメリカでD・Dパーマーにより創始された療法です。
カイロプラクティックの意味はギリシャ語でCairo『手』とPraticos 『技術』が組み合わされ
Chiropractic『手技』という意味になりました。主にカイロプラクティックでは骨格筋系の障害と、
それにより健康全般に影響を及ぼし、それをケア・予防する療法です。背骨が歪むと、
サブラクゼーション(正常な位置より変位した状態)により、生理的機能や神経伝達が悪くなり、
様々な症状や病気が起こりやすくなります。 カイロプラクティックではこの歪みを、手で正しい
位置に矯正(アジャストメント)する事により、人間が本来持っている自然治癒力を引き出し、
体の機能を回復させる療法です。レントゲンなどではわからない頭痛・肩こり・腰痛を始め、手足の
冷え、むくみを改善し、さらに自律神経の働きも改善されますので不眠や内臓機能の障害にも効果
があると言われています。